中途採用
MID CAREER
知識、技術、人材でより継続性の高いITマネジメントを提供する
Y2Sは監視システムの開発、および商用インターネットシステムインフラの設計業務、監視、運用サービスを提供するトータルマネジメントサービスプロバイダーです。
システムのインフラストラクチャに関するすべての業務において、システムの安定、継続を第一目標に、関係するすべてのステークホルダーに利益を還元します。
社内環境
OFFICE
駅から徒歩2分の本社には、白を基調としたオフィスと色とりどりの椅子が並べられたゆとりある休憩スペースがあります。

Y2Sの制度
CULTURE
Y2Sでは社員一人ひとりが意欲的に成長できるように整えられた資格取得制度や外部研修制度や未経験の方でも一人前のプロとして活躍するための充実した様々な制度があります。
資格取得
会社の指定する資格を取得すると、会社での勉強会開催、および受験料の支給があります(教科書、受験料、登録料など全額補助)
外部研修
技術研修、中堅社員研修、管理者研修など
社員インタビュー
INTERVIEW
Y2Sで活躍する2人にインタビューしました。
24時間365日で監視・保守・運用に当るY2Sで今までどのようなキャリアを送り、今後成し遂げたいことについて探っていきます。

ITサービス部
オペレーションセンタ
リーダー
A.S.
2020年中途入社
未経験のIT業界へ転職
スキルアップできるチャンスの多い会社
仕事について
運用監視/インフラエンジニアとして、運用監視設計や監視設定、サーバ、ネットワーク機器構築等を行っています。また24時間365日体制の監視チームのリーダーとして、対応方針指示や部下指導も行います。運用監視設計に際しては、お客様から要件をヒアリングしたうえで、監視チームのオペレーションに適切に反映する必要があり、社内外問わずコミュニケーションは必須です。「お客様に寄り添った運用」を意識し、担当した新規案件が
スタートした際はやりがいを感じます。
1日のスケジュール
- 09:00
- 出社、業務開始
- 10:00
- お客様とWEB会議
- 12:00
- 休憩
- 14:00
- データセンター作業
- 18:00
- 業務終了、退社

キャリアについて
前職は某リサイクルショップの社員でスマートフォン・家電製品のアイテム担当をしており、機器やサービスをつなぐネットワークに興味を持ったのが転職したきっかけです。IT業界はSESも多いですが、業界未経験だったため、自社勤務が多いこともY2Sを選んだ理由の一つです。入社後は運用監視オペレータとして業務につきながら、スキルアップのために資格取得を含めた学習をし、情報セキュリティの国家資格も取得できました。その後はエンジニアとして、監視設定や機器設定変更、構築業務などを行っています。

就職活動中の方へのメッセージ
技術や業界に興味を持ち、努力をすれば業界未経験でも活躍できます。
やる気があればスキルアップするチャンスはいたるところにあります!
インフラ業界で活躍したい方は、挑戦する価値はあると思います。

総務部 情報システム業務
Maya yamazaki
山崎 真彩
2021年入社
キャリアを築きながら自分を磨く
学びと挑戦を、毎日の中に
仕事について
私は情報システム部門で働いています。社内ID管理業務やアクセス管理業務を通じて、社員一人ひとりがスムーズに業務を進められるIT環境を整備しています。また、PC設定やシステムトラブル対応など、多岐にわたる業務を担当しており、日々新たな課題に挑みながら解決策を見出すことに大きなやりがいを感じています。Y2Sの業務を通じて、ITサービスがどのようにユーザーや顧客に届けられ、生活やビジネスに貢献していくのか、そのプロセスを間近で実感できることも、この仕事の魅力です。私たちの職場は、こうした社会への貢献を実感しながら、自身のキャリアを築き成長していける環境です。

1日のスケジュール
- 09:30
- 出社、業務開始
- 10:00
- チームミーティング
- 10:30
- 情報システム業務(トラブル対応)
- 13:00
- 休憩
- 14:30
- 案件業務(お客様とWEB会議)
- 18:30
- 業務終了
- 19:30
- Y2Sランニング参加(皇居ラン)
キャリアについて
専門的な技術スキルだけでなく、リーダーシップやマネジメント力を身につけることを目指しています。クラウドやセキュリティ分野での知識を深めつつ、プロジェクトをリードできる立場へと成長していきたいです。

就職活動中の方へのメッセージ
顧客に価値を届けるITサービスの裏側を支え、成長しませんか?
あなたの成長が、チームや社会に新しい価値を生み出します。
私たちが全力でサポートいたします。
応募詳細と業務内容
INFORMATION
営業
業務概要
営業マネージャ相当以上
(1)販売計画の策定及び実施
・売上目標設定及び実施
・売上目標への実施とその管理
(2)新サービスのメニュー化
・新サービスのメニュー化(主にセキュリティ系)
(3)以下を実施する営業社員に向けた育成業務
・顧客先との商談
・提案、⾒積り作成
・受注処理
・ドキュメントの作成や整備
・イベント準備、接客対応
・売上目標への実施とその管理
未経験者含む一般
・顧客先との商談
・提案、⾒積り作成
・受注処理
・ドキュメントの作成や整備
・イベント準備、接客対応
・売上目標への実施とその管理
応募資格
営業マネージャ相当以上
必須(MUST)
・SIerやMSPベンダーなどの運用サービスに関する知見、経験
・直販またはパートナービジネス営業の経験
・顧客折衝を含むソリューション提案型の営業経験
・AWS/Azure等の代表的なクラウド要件を盛り込んだ営業経験
および導入経験
歓迎(WANT)
・ITIL、メーカ認定資格(CCNA、LPIC、VCP等)、PMP、情報安全確保支援士
・チームメンバの指導とサポートを行い、チームを作り上げたい
・顧客の課題に対し、顧客の気持ちに寄添いながら技術面、
コスト面で説明ができる
・新しいサービスの立ち上げをチームで行いたい
(M365、WAF等のセキュリティソリューション、クラウドバックアップ、
SaaS型統合監視ツールなどを用いた新サービス)
・新しい技術に興味があり、新技術を活用した提案に取り組みたい
未経験者含む一般
必須(MUST)
・Officeソフトウェアの基本操作
・IT技術に対して興味があること
・営業、コールセンター、サービス業などのお客様と直接かかわる業務経験
・またはIT業界で技術経験があり今後営業業務をやってみたい方
歓迎(WANT)
・ソリューション営業経験
・サーバやネットワーク、AWSやAzureなどの運用構築経験
構築エンジニア
業務概要
・クラウド関連の構築や運用
・要件定義や設計から、構築、運用までのプロジェクト管理
取扱技術は以下の通りです。
・AWS/Azure/GCPのマルチクラウド対応
・セキュリティ導入/運用(ゼロトラスト、ランサムウェア対策、WAF)
・バックアップ/DR対応
・Microsoft365の導入/活用
その他新しい技術やツールを採用し、
学びながらプロジェクトに取り組む機会があります
(例:最新クラウドサービス/コンテナ技術/自動化ツール/生成系AI検証環境)
応募資格
構築マネージャ相当以上
必須(MUST)
・クラウド構築経験
・ネットワーク運用・構築経験
・プロジェクトマネジメント経験
・マネージャ経験またはプロジェクト管理経験
・ストレージサービスの構築・管理経験
歓迎(WANT)
・WebサーバやDBサーバ、メールサーバなどの知識、運用、構築経験
・インフラ系プログラム開発経験
・ITベンダ資格(AWS・Azure・GCPプロフェッショナルレベル)
・情報セキュリティ資格
未経験者含む一般
必須(MUST)
・クラウド構築経験
歓迎(WANT)
・ネットワーク運用・構築経験
・プロジェクトマネジメント経験
・WebサーバやDBサーバ、メールサーバなどの知識、運用、構築経験
・インフラ系プログラム開発経験
・ITベンダ資格(AWS・Azure・GCPプロフェッショナルレベル)
・情報セキュリティ資格
監視センターエンジニア
業務概要
監視センターマネージャ相当以上
・オペレータ管理業務
・新規案件の受け入れ
・監視センターの品質管理/改善
・オペレーション/監視自動化の推進
・各部門との連携
・その他の付随業務
※案件規模は、大規模から小規模まであり、オンプレミスからVMware等の
仮想環境、クラウド(Azure/AWSなど)様々なサイトが対象です。
未経験者含む一般
・インターネットシステム(サーバー、ネットワーク機器等)の障害や
不正アクセス等、運用状況の監視
・設定変更の運用業務
・その他の付随業務
応募資格
監視センターマネージャ相当以上
必須(MUST)
・マネジメント経験(プロジェクトリーダーの経験等)
・システム構築、サービス監視運用経験
・社内外の関係者との調整、交渉などの経験
歓迎(WANT)
・監視センター運営経験
・仮想環境(VMware等)やクラウド環境(AWS等)の構築・運用経験
・サーバ系や情報セキュリティ系の資格
未経験者含む一般
必須(MUST)
・Windows,Unix, Linuxなどの基本知識
歓迎(WANT)
・システムの監視運用業務もしくはシステム構築経験者優遇
勤務時間
【変形労働時間制】
備考:シフト制
>日勤8:00~20:30 (休憩120分)
>夜勤20:00~8:30 (休憩120分)
共通要項
事業内容
弊社は「企業のITサービス継続のためのパートナー」として、
安全かつ安定的にITサービスが受けられるよう、さまざまな視点から
IT社会を支えている会社です。
24時間365日のIT運用監視サービスをメインに、システム構築や
コンサルティング、クラウドサービスに力を入れています。
要件定義や設計から、構築、運用までワンストップで提供できる
体制であるからこそ、様々な技術レベルの人が成長できる環境です。
システムを作り、守り、支えられる企業であるために、
新しいことへ積極的にチャレンジし、幅広い事業に取り組んでいます。
今回、業務拡大に向け一緒に取り組める方を募集しております。
クラウド関連の構築や運用に興味がある方、より高い技術を身に付けたい方、
プロジェクト管理に関心ある方、ご応募お待ちしております。
企業理念
「企業のIT Service continuation(継続)のためのパートナー」
より継続性の高いITマネジメントサービスを提供し、
お客様の利益と安心に貢献します。
求める人物像
当社の理念に共感し、下記を一緒に目指せる方を募集しています。
・高い人間性
・高いコミュニケーション能力
・高い技術力
・新しい技術に触れることが好きな人、
新しいことにチャレンジすることが好きな人
・お客様やチームメンバーと協力して課題を解決することに
やりがいを感じる人
・物事を深く考え、お客様の課題解決を迅速に進められる人
・社内、社外問わず相手にリスペクトを持って接することができる人
勤務地
東京都港区虎ノ門(転勤なし)
勤務時間
勤務時間 9:30~18:30(休憩60分)
※監視センタエンジニアは上記求人枠内をご参照ください
休日・休暇
完全週休2日制(土日・祝)【年間休日】125日
年末年始(12月29日~1月3日※2023年度)
※監視センタエンジニアはシフトによります
夏季(7月~9月に最大5日間取得可能)
慶弔(最大で連続5日付与)
有給(入社初年度10日付与 翌年から加算され、最終的に年20日付与)
産前・産後・育児休暇(実績あり)
試用期間
6ヶ月(労働条件は本採用と同内容)
福利厚生
・関東IT健保
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・昇給年1回
・決算賞与年1回(2月)
・役職手当
・交通費支給(月1万5千円まで)
・慶弔金
・保養施設
・公的資格サポート支援制度 ※受験費用等は全額会社負担
≪社内イベントも開催しています≫
・宮古島ワーケーション
・ランニング同好会(月数回開催)